第36回SGHがん研究助成

令和6年度 第36回SGHがん研究助成一覧

氏名所属・役職/研究テーマ(敬称略・五十音順)
板橋 耕太国立がん研究センター先端医療開発センター免疫トランスレーショナルリサーチ分野 ユニット長
泌尿器科がんの免疫チェックポイント阻害薬耐性機構の解明
糸永 英弘長崎大学病院細胞療法部 講師(副部長)
蛋白質メチル化酵素 PRMT の網羅的相互作用解析による急性骨髄性白血病の治療標的の探索
井上 大地大阪大学大学院医学系研究科病理学講座がん病理学教室 教授
SETBP1変異を有する難治性白血病の病態解析と治療応用
内原 脩貴慶應義塾大学薬学部分子腫瘍薬学講座 助教
化学放射線治療時に生じるDNA損傷依存的な翻訳変化を介したネオアンチゲン産生経路の解明と医療シーズの開拓
大島 健司兵庫医科大学医学部病理学分子病理部門 教授
大腸がんの代謝の可塑性を標的とする新規がん治療法の開発
大原 悠紀名古屋大学大学院医学系研究科生体反応病理学 特任助教
オミクス解析を用いた膵管腺癌におけるがん・間質の分子・代謝サブタイプの解明
片山 勇輝京都府立医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学 助教
腸内細菌叢と免疫微小環境のクロストークから紐解く肺がん免疫療法の革新的効果予測バイオマーカーの開発
加納 嘉人東京科学大学(東京医科歯科大学)臨床腫瘍学分野 講師
AIディープラーニングとRNAパネル解析を用いた胆道癌プレシジョンメディシンの基盤研究
雁金 大樹東京科学大学(東京医科歯科大学)血液内科 特任准教授
成熟B細胞リンパ腫の起源探索と疾患モデル構築
川口 庸滋賀医科大学呼吸器外科 講師
肺がん手術後に増加する単球を介した転移再発メカニズムの解明と周術期治療への応用
昆 彩奈東京大学医科学研究所先端医療研究センター血液・腫瘍生物学分野 准教授
胚細胞遺伝子変異を伴う骨髄系腫瘍の遺伝学的・分子生物学的な特性の解明
佐伯 龍之介京都大学大学院医学研究科腫瘍生物学講座 助教
クローン性造血による発がんリスクを標的とした新規予防医療の基盤構築
佐々木 謙介九州大学大学院医学研究院病態修復内科学 助教
CRISPR スクリーニングを用いた急性リンパ性白血病の化学療法抵抗性メカニズムの解明
七條 敬文熊本大学大学院生命科学研究部血液・膠原病・感染症内科学講座 助教
HTLV-1 bZIP factorタンパク質の時間空間的局在変化によるATL発がん機構の解明と新規治療標的の探索
渋谷 里紗東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座呼吸器内科学分野 助教
非小細胞肺癌の病態における翻訳機構の解明とtRNA修飾に着目した新規治療法の開発
種子島 時祥九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野 助教
腎細胞がん上に発現するMHCクラスIIを介した免疫抑制メカニズムの解明と新規標的療法の開発
鍋倉 宰愛知県がんセンター研究所腫瘍免疫応答研究分野 分野長
次世代ナチュラルキラー細胞療法の開発に向けた基盤技術の構築
福島 啓司東京科学大学(東京医科歯科大学)病院泌尿器科 助教
癌関連線維芽細胞を標的とした難治性尿路上皮癌の克服: 近⾚外光による間質リモデリング治療
福村 和宏藤田医科大学研究推進本部腫瘍医学研究センター 講師
RNA スプライシング制御機構の破綻が引き起こす抗がん剤耐性獲得機構
平島 一輝岐阜大学高等研究院 G-YLC特任助教
新規代謝阻害剤によるアミノ酸・糖代謝を介した転移阻害メカニズムの解明
松本 知訓大阪大学大学院生命機能研究科細胞ネットワーク講座倍数性病態学研究室 准教授
倍数性を標的とした新たな難治癌治療戦略の創出
水野 桂京都大学医学部附属病院泌尿器科 助教
cfDNAメチル化解析に基づく進行前立腺癌のクローン進化の解明と新規診断治療戦略の開発
森田 覚慶應義塾大学医学部外科学教室(一般・消化器) 助教
大腸癌肝転移における線維化誘導性免疫変容と転移再発メカニズムに関する研究
山岸 良多大阪公立大学大学院医学研究科病態生理学講座 講師
老化肝星細胞の排除による腫瘍促進性SASP抑制法の開発
吉田 彩舟東邦大学理学部生物分子科学科 講師
Hedgehogシグナルの新規活性化メカニズムを応用した薬剤耐性がん細胞の克服

一覧に戻る