第16回SGHがん研究助成

平成16年度 第16回SGHがん研究助成一覧

氏名所属・役職/研究テーマ(敬称略・五十音順
石田 竜弘徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部統合医療創生科学部門薬物機能制御学講座薬物動態学分野助教授
癌化学療法における多剤耐性の克服を目指した機能性ナノデバイスの研究開発
海野 倫明東北大学病院肝胆膵外科講師
新規がん独立予後既定因子“多機能トランスポーターLST-2特異的発現”による転写制御と腫瘍生物学的意義
大谷 吉秀慶應義塾大学医学部外科学教室専任講師
柑橘系フラボノイドを用いた新しい消化器癌治療
木下 和生京都大学大学院医学研究科先端領域融合医学研究機構特任助教授
発がんにおける内在的突然変異誘導因子と外的因子の相互作用解析モデルの構築
近藤 科江京都大学大学院医学研究科21世紀COE特任助教授
低酸素がん細胞を標的とした抗がんペプチド製剤の開発
武田 俊一京都大学大学院医学研究科放射線遺伝学教室教授
抗癌剤(シスプラチン,アルキル化剤,5-FU)による2次発癌へのDNA損傷乗り越え修復機構の関与の検討
田中 克典島根大学生物資源科学部生命工学科応用生命工学講座助教授
DNA複製フォーク安定化維持における複製チェックポイントメディエーターの機能
富永 知子自然科学研究機構生理学研究所細胞生理助教授
mDiaの下流のシグナル伝達によるがん細胞の浸潤・転移制御機構
中川 敏幸岐阜大学大学院医学研究科再生医科学専攻神経生物分野教授
がん治療を目指した新規の小胞体を介するアポトーシス経路の解明
中西 真名古屋市立大学大学院医学研究科代謝細胞生化学2教授
抗ガン剤感受性を規定するチェックポイント制御遺伝子群の同定
服部 浩一東京大学医科学研究所ヒト疾患モデル研究センター再生医療の実現化プロジェクト(幹細胞制御)特任助教授
巨核球系細胞分化及び血液凝固系亢進に伴う癌増殖機構の解析
藤井 眞一郎理化学研究所横浜研究所免疫アレルギーセンター免疫細胞移植戦略ユニットユニットリーダー
活性化NKT細胞の養子免疫療法
向高 弘九州大学大学院薬学研究院病態分子認識化学分野助教授
腫瘍骨転移の内用放射線治療を目的とした放射性レニウム標識薬剤の開発
山下 晋大阪大学大学院生命機能研究科助手
癌細胞転移能獲得における上皮―間葉転換(EMT)制御機構と亜鉛輸送体の役割の解明
梁 明秀横浜市立大学大学院医学研究科分子病態免疫病理学助手
Pinlを用いた悪性腫瘍リン酸化プロテオミクス解析

一覧に戻る